自分を信じることが出来ません
以下は、ある悩める人の質問に対して僕が実際に答えたものです。
自分を信じることが出来ません 二十代男性
スポーツが下手で、部活や体育ではとても惨めでした。
苦手だったけど、体育系の部活にずっと所属し、頑張ったつもりです。
でも、何も変えられなかった。
自分の人格が否定されたように感じました。
自己不信の感情を持ち、自尊心の低い人になってしまったように思えます。
表向きは平気な振りをして生きていましたが、
大学に進んでから、とうとう色々な原因でうつ病になり、
通えなくなってしまいました。
時間が経ち、ウツの症状自体はよくなったのですが、
やっぱり自分自身を否定しているように思えます。
劣等感とコンプレックスだけの心。
自分を信じられない・・・それが一番辛いです。
薬を飲んで解決するものではなく、
どうやって自分を信じられるように成れるのか分かりません。
生きているんが辛くて死のうとしました。
海に身を投げようと思って、消えるつもりだったのに・・・
岸壁の淵に立って暗い海面を見ていると、躊躇してできなかった。
生も死も選択できなかった。
どうしたら自分を信じられるようになるでしょうか?
ときには自分を褒めてあげよう
あなたが部活で頑張り通したことは立派だと思います。
僕なんか、中学、高校のときは何をやっても1年以上続かなかったんだから。
>でも、何も変えられなかった。
何を変えたかったのでしょうか。
変わりたいと思うのは向上心ですよね。
僕を含めて、『変わりたい』と、思う人も少なくないでしょう。
ただ人間は、簡単には変わるものでもないしょう。
スポーツが下手だったことが劣等感になったのでしょうか。
中学、高校と頑張ったけど上手くはなれなかった。
だから、『変えられなかった』と、思っているのですね。
それぞれ人間には得て不得手があります。
スポーツに向いている人、
音楽の才能に長けている他人、
絵が上手い人、
会話が上手な人、
人を笑わせるのが得意な人、
文章が書ける人・・・
あなたは、スポーツがちょっと苦手だった。
それはそれでいいのではないでしょうか。
苦手なものを努力して上手くなりたいと思う気持ちも分かります。
でも、もっと自分の好きなことに目を向けてはどうでしょう。
自分の好きなことをすれば楽しいし、
それこそ幸せに通じると思います。
部活で頑張り通したこと。
上手くはなれなかったかもしれませんが、
『よく頑張った』
と、自分を褒めてあげていいと思います。
それが、自信につながるでしょう。
悩みがある人は気軽にコメントして下さいね。
自分を信じることが出来ません 二十代男性
スポーツが下手で、部活や体育ではとても惨めでした。
苦手だったけど、体育系の部活にずっと所属し、頑張ったつもりです。
でも、何も変えられなかった。
自分の人格が否定されたように感じました。
自己不信の感情を持ち、自尊心の低い人になってしまったように思えます。
表向きは平気な振りをして生きていましたが、
大学に進んでから、とうとう色々な原因でうつ病になり、
通えなくなってしまいました。
時間が経ち、ウツの症状自体はよくなったのですが、
やっぱり自分自身を否定しているように思えます。
劣等感とコンプレックスだけの心。
自分を信じられない・・・それが一番辛いです。
薬を飲んで解決するものではなく、
どうやって自分を信じられるように成れるのか分かりません。
生きているんが辛くて死のうとしました。
海に身を投げようと思って、消えるつもりだったのに・・・
岸壁の淵に立って暗い海面を見ていると、躊躇してできなかった。
生も死も選択できなかった。
どうしたら自分を信じられるようになるでしょうか?
ときには自分を褒めてあげよう
あなたが部活で頑張り通したことは立派だと思います。
僕なんか、中学、高校のときは何をやっても1年以上続かなかったんだから。
>でも、何も変えられなかった。
何を変えたかったのでしょうか。
変わりたいと思うのは向上心ですよね。
僕を含めて、『変わりたい』と、思う人も少なくないでしょう。
ただ人間は、簡単には変わるものでもないしょう。
スポーツが下手だったことが劣等感になったのでしょうか。
中学、高校と頑張ったけど上手くはなれなかった。
だから、『変えられなかった』と、思っているのですね。
それぞれ人間には得て不得手があります。
スポーツに向いている人、
音楽の才能に長けている他人、
絵が上手い人、
会話が上手な人、
人を笑わせるのが得意な人、
文章が書ける人・・・
あなたは、スポーツがちょっと苦手だった。
それはそれでいいのではないでしょうか。
苦手なものを努力して上手くなりたいと思う気持ちも分かります。
でも、もっと自分の好きなことに目を向けてはどうでしょう。
自分の好きなことをすれば楽しいし、
それこそ幸せに通じると思います。
部活で頑張り通したこと。
上手くはなれなかったかもしれませんが、
『よく頑張った』
と、自分を褒めてあげていいと思います。
それが、自信につながるでしょう。
悩みがある人は気軽にコメントして下さいね。